放浪 bS3 〜 志摩(三重) 〜
2016年09月14日(水)
火曜日の夜10時過ぎのこと。
みけが突然「どっか行きたい!!」と言い出した。
「何処に行きたいんだ?」
「どっか!」
どどは頭の中の地図帳をめくりながら準備をする。
歯ブラシセット、タオル、カセットガスボンベ、コーヒー・・・・etc
脳内地図に1件ヒットした。
「大王崎でチクワでも食うか」
(放浪記No.4参照)
とりあえず出発。
詳細は走りながら考えよう。
R23をひたすら走る。
名古屋を抜けたあたりのコンビニで一服休憩。
さて、何処の道の駅にしようかな。
iPadで検索した結果、「菰野」が一番無難なようだ。
ナビにセットして出発。
迷わず到着したが、時刻は午前1時を過ぎていた。
翌朝、目が覚めて外に出ると曇空。
犬を連れたお母ちゃんが居たので
「おはようございます」
と挨拶して暫く雑談。
どど&みけは犬が大好きなので、いっぱい遊んでもらった。
やがてお父ちゃん登場。
4人で犬と遊びながら雑談していると、
このご夫婦も突発的に出かけるとのこと。
しかも道の駅で車中泊をしながら目的地も大雑把で流動的。
わしらの放浪と同じパターンだ。
あっちこっちフラフラしているだけあって道にも詳しい。
お互いお勧めスポットの情報交換。
お湯を大目に沸かしてコーヒーを4杯淹れた。
やがて道の駅も開店したので、中を覗いてみる。
商品を物色しながら情報交換は続く。
長時間おしゃべりをしてしまったため、時間が遅くなったので
大王崎は諦めて、このご夫婦に教えてもらった場所
「横山展望台」に予定変更。
お互い連絡先の交換もせずにここで分かれた。
縁があれば、また何処かで会えるかもしれないな。
ナビに目的地を入れて出発。
でも、まだかなり距離があるため、高速を走ることにした。
伊勢自動車道を走りR23に出る。
伊勢神宮の前を抜け、山道をくねくね走り、目的地を目指す。
途中、1つ手前の信号を曲がってしまい、抜け道を探すが途中で断念。
Uターンしてどうにかたどりついた。
ビジターセンターの駐車場に車を止め、ひたすら歩いた。
この道の左右に数ヶ所、自然をテーマにしたクイズがあった。
片っ端から挑戦して、概ね90%くらいは正解だった♪
すぐ横に車道があり、展望台の手前に駐車場があったのだが、
今更手遅れだ。
展望台からの眺めは最高!!
英虞湾が一望できる。
暫くこの景色を楽しんで下山した。
帰りは高速道路を利用して一気に帰宅。
大王崎のチクワはまた次回だな(笑)
ステキな場所を教えてもらって大満足でした(^^)v
また何処かであのご夫婦と出会えればいいな。