放浪 bQ3 〜 やっぱ葡萄だね♪ 〜
2008年09月05日(金)
先週行く予定が、大雨で延期しました。
この秋は、実によく大雨が降りますなぁ。
これも地球温暖化の影響でしょうか・・・
今回の放浪も、明確な目的地があります。
テーマは2つ!
某ソフトクリームと葡萄です。
いつものように夕食を済ませて、夜9時頃に出発。
R1は、毎度のことながら浜松を過ぎるまで混んでいる。
しかも、浜名バイパスが工事で、夜10時から一部閉鎖とのこと・・・
なんとか間に合いました♪
浜松を抜ければ、ほとんど信号は無いから快調♪
でも、一台遅い車がたくさんの兵隊を連れて走っている(^^;;;
そして工事渋滞。
対向車線はすごい渋滞だ。
バイパスは片側一車線で、上りのみ通れる。
下りは旧国道に下ろされていた。
毎度の道の駅「宇津ノ谷峠」で一服したのは11時半を過ぎていた。
今夜はいっぱい走らなければいけないので、ちょこっとペースアップ・・・
のはずが、またまた工事渋滞(^^;
清水からR52に入ると、道は貸切状態(^^)v
しばらく走ると、みけが窓から空を見上げて吼えた!!
「満天の星空」
路肩が広くなっている場所を見つけたので、そこに車を停めて空を眺める。
すっげぇぇ!!
小さい星まで全部見える♪
こんなことなら上着を持ってくれば良かった。
そしたらオープンにして星を楽しみながら走れるのに・・・
(さすが山の中は、窓を開けて走っていると少し寒いっす)
道の駅「とみざわ」で一服。
ここは何度か来ているが、いつも夜中だ(笑)
ひたすらR52を走り、少しだけR20を走り、R141に出た。
本日の仮眠予定地、韮崎に着いたのが深夜2時。
前に利用したことのある「GOLF」というホテルに入る。
さっそく風呂にお湯をはり、一服。
なんだか異様にお湯の出が良い。
すぐに浴槽に溜まった。
時間も遅いし、疲れているので、さっそく入浴。
シャワーがメチャ強烈だ。
ジグジャーっていうのかな?ジェットバスみたいなやつ・・・
これも半端じゃなく強烈。←被写体が、みけちゃんじゃなくてごめんね(笑)
泡風呂の素を入れてみたら、すごいことになった(^^;;;
泡で遊んでる場合じゃない!
もう深夜の3時になる。
寝なくちゃ・・・
翌朝は8時起床。
シャワー浴びて支度して、9時頃出発。
天気が良かったので、さっそくオープンにした。
目指すは清里。
R141をひたすら走る。
朝食は、コンビニでサンドイッチ。
念のため、ナビちゃんをセットしておく。
ほんの少し走っただけで、高原の雰囲気だ。
そして、目的のお店を発見♪
「のぞいてIN」
一見普通のお土産屋さん。
中も普通。
でも・・・・
こんなもん売ってる(笑)
さっそく喰ってみました♪
食事直前最中直後の方は、今見ない方が良いかも(をい!)
食前
|
|
食中
|
|
食後
|
甲州ぶどう
|
マスカットじゃないよ! |
内訳 |
収入 |
支出 |
残高 |
繰越金 |
109,097 |
|
109,097 |
サンドイッチ |
|
230 |
108,867 |
お茶 |
|
147 |
108,720 |
ハバネロチーズ蒲鉾 |
|
105 |
108,615 |
ホテル GOLF |
|
6,500 |
102,115 |
サンドイッチ(2種類) |
|
460 |
101,655 |
ク・ソフト |
|
500 |
101,155 |
麦茶 |
|
147 |
101,008 |
おにぎり(@105X2) |
|
210 |
100,798 |
富士宮やきそば(@630X2) |
|
1,260 |
99,538 |
ガソリン代(ハイオク48.7L) |
|
8,376 |
91,162 |